ヴァレクストラの鞄(ミディアム・パンチ)のクリーニング・修理の事例
Valextraは1937年にジョヴァンニ・フォンタナによってイタリアのミラノで創立されました。
独特なシェイプのレザー商品を専門に扱うValextraは、その長い歴史の中で世界的に有名なイタリアのラグジュアリーブランドへと成長しました。タイムレスなスタイル、革新的なトレンド、すばらしいクラフツマンシップ、そして最高の品質の職人技術で世界中の高感度なファンを魅了し続けています。
ヴァレクストラの鞄の修復の依頼です。白いバッグなので接地する箇所が黒く汚れています。よく見ると全体的にシミや汚れもありクレンジング+全体補色での作業となります。
角の汚れの除去(補色)を丁寧に手作業で繰り返し行います。
クレンジングで鞄全体を清潔にした後、手作業で時間をかけて革本来の色を調合して補色いたしました。上質な革を使用されているのでその風合いを損なわないように仕上げをしております。
丁寧に手作業で革の風合いや質感を活かしながら彩色いたしました。納期は入荷量にもよりますが一ヶ月程で仕上がります。
| 作業内容 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| 全体補色 | M | ¥11,400(12,540円税込)〜 |
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
テレビ局取材動画
他の作業例
ボナベンチュラのスマートフォンケースのクリーニング・修理の事例
ボナベンチュラのスマホケースのクリーニング・補色修理の作業例です。ボナベンチュラはミラノを拠点にヨーロッパの最高の素材と上質なデザインをコンセプトにしたブランドです。ドイツのペリンガー社のレザーで作られる製品は品質もよく…
イルビゾンテの財布(ゴールド)のクリーニング・修理の事例
今回のお財布のクリーニングと修理の事例はイルビゾンテの財布です。イルビゾンテは一般的にヌメ革を使用して製造せれているものが多いですが、今回は鮮やかなゴールドの染色がされた財布の修復作業です。クレンジングと補色修理で美しい…
クレージュ(courrèges)の財布のクリーニング・修理の事例
クレージュ(courrèges)の財布のクリーニングと修理の事例です。バレンシアガのメゾンで修行した後に生まれたブランドです。「パンタロン」「ミニスカート」のブームの火付け役としても有名です。一時は日本のイトキンにブラン…
チャパル(chapal)のバッグのクリーニング・修理の事例
今回はチャパルの革バッグのクリーニング・修理の作業例です。チャパルはフランスで皮鞣し工場と毛皮メーカーとして発足したブランド。品質がとてもよくチャパル独自の技術によって作製された皮革製品は常に柔らかく自然な感触で得られま…
イノベーター(innovator)の財布のクリーニング・修理の事例
今回はスエーデンのインテリアブランド・イノベーターの財布のクリーニング・修理の作業事例です。象徴的なスエーデンの国旗のデザインが施されたお財布です。イノベーターの理念に既成概念にとらわれることなく、つねに自分らしいライフ…
アンテプリマの財布のクリーニング・修理の事例
今回の財布のクリーニング・修理の作業例はANTEPRIMA(アンテプリマ)です。今の時代をしなやかに楽しみ、美しく強く生きる女性へ向けて発信するがコンセプトのブランドです。シルバーの美しいお財布ですが背面にところどころ色…
クラウドジェラードのバッグ(鞄)のクリーニング・修理の事例
今回のバッグのクリーニングの事例はクラウドジェラードのバッグです。状態はよいものですが、ところどころ黒ずみが見受けられますのでクリーニングと補色修理で見た目の改善をすすめていきました。 Before Before きれい…
ハンドメイド(オリジナルクラフト)の財布のクリーニング・修理の事例
今回の財布のクリーニングはお客様がご自分で作成されたハンドクラフトの革の財布です。ご自身で作成されたとは思えないしっかりとした雰囲気の財布で、クレンジングも補色作業も問題なくできる状態でした。ステッチの糸の色は今回は革の…
ノーマンロックウェルの財布のクリーニング・修理の事例
今回の財布のクリーニングはノーマンロックウェルです。株式会社コスモマーチャンダイズィング企画でbrownbigelowデザインです。ノーマンロックウェルのイラストが財布内側に施されてありノスタルジックな雰囲気のお財布です…
マーク・ジェイコブスの財布のクリーニング・修理の事例
マークジェイコブスは日本では馴染みの深いオンワード樫山(米国)の支援を受け1986年にニューヨークで創業されたブランドです。以前LVのデザイナーを努めたことでも有名ですね。今回はシックな雰囲気の長財布のクリーニングの事例…