プラダ・サフィアーノ・フラワーモチーフ財布のクリーニングの事例
 
					花柄が可愛らしいデザインのプラダのサフィアーノのお財布のご依頼です。全体的に色あせがあり、角が黒ずんでいます。フラワーモチーフが立体的に装飾されているので気を配りながらの着彩作業となります。
 
					 
					 
					作業内容はクレンジング+全体補色作業として承りました。フラワーモチーフ部分に特に気をつけながら着彩を施しました。ガラスコーティング施工済み。
|  |  | |
|---|---|---|
| クレンジング+全体補色+ガラスコーティング | 財布 | 8,400円(9,240円税込)(cl+color6,400円(7,040円税込)・ガラスコーティング2,000円(2,200円税込)) | 
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
テレビ局取材動画
他の作業例
earthmade(アースメイド)のバッグ(鞄)のクリーニングと修理の事例
今回のバッグのクリーニング・修理の作業例はアースメイドの革のバッグです。アースメイドは流行に流されないシンプルな中にオリジナリティ溢れるアイデアや、余計な装飾はできるだけ省き、独特の風合いを表現しているブランドです。今回…
ervaのバッグ(鞄)のクリーニングと修理の事例
スペインのブランドでEvaとRosaが始めたブランド。ユーモアに溢れながら高い機能性を誇るバッグはたちまち話題を呼んだ。オリジナリティあふれるクリエーションを発信し続けているブランドですね。今回は特徴的なデザインのバッグ…
ルイヴィトン(ポルトフォイユ・ゾエ)の財布のクリーニングと修理の事例
今回はルイヴィトンのポルトフォイユ・ゾエの財布のクリーニングと修理の事例です。アイコニックなモノグラム・パターンをエンボス加工で施した、柔らかなグレイン入りのモノグラム・アンプラント レザーです。黒ずみが全体的に見受けら…
カミーユフォルネの財布のクリーニングと修理の事例
今回の財布のクリーニングのブランドはカミーユ・フォルネです。ブランドとしての歴史は意外と古く、1945年にパリの北部「ピカルディ」で誕生しました。革加工技術を細部の細部まで活かし、時計ベルトのメーカーとしてスタート。 財…
レノマのバッグのクリーニングと修理の事例
今回はレノマのバッグのクリーニングと修理の作業例です。本格的メンズ・プレタポルテは当時新しい概念で、高い評価を得ました。このバッグですが表面全体が剥離しているので補色での見た目の改善が必要になります。このタイプのレノマは…
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
	 
	 
	 
	