ポール・スミス財布のクリーニング・修理の事例
ポール・スミス(Paul Smith)はイギリスのファッションブランド。メンズ&ウィメンズウェアを中心に展開。コレクションライン以外にも、カジュアルライン、シューズ、マフラー、時計、財布、香水など豊富なアイテムを手掛けている。今回はレディースの可愛らしいお財布の事例です。
今回は全体補色ではなく、部分補色のご依頼でした。手作業で丁寧に彩色し革への栄養を与える為に保湿クリームを塗っております。
| 作業内容 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| 部分補色 | 財布 | ¥4,400(4,840円税込)〜 |
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
テレビ局取材動画
他の作業例
ベルルッティのバッグのクリーニング・修理の事例
Berluti(ベルルッティ)は、特にカーフスキン、カンガルーレザー、アリゲータースキンの革仕上げを製造し、靴やブーツ を製造している一流の革メーカーです。1895年にマルケのイタリア人アレッサンドロベルルッティによって…
プラダbn2119のキャンバスバッグのクリーニング・修理の事例
プラダのキャンバス素材bn2119のバッグのクリーニングと染色補正の事例です。全体的に色が薄くなり、擦れる箇所が白く退色しています。あまり目にすることがないレアなバッグですね。 Before Before カナパとは見た…
アクネスタディオズのクラッチバッグのクリーニング・修理の事例
アクネスタディオズのクラッチバッグのクリーニング事例。ストックホルムを拠点とするライフスタイルブランドの修復をいたしました。 Before Before ところどころ染みがあり、背面にはかなり目立つ染みがあります。クレン…
アルマーニのバッグのクリーニング・修理の事例
エンポリオ・アルマーニのレザーバッグのクリーニング・修理の事例です。コンテンポラリーなデザインと洗練された雰囲気が魅力的なブランドですね。今回はクレンジングと全体補色でのご依頼です。 Before Before 紳士用の…
シャネルのデニムバッグのクリーニング・修理の事例
シャネルのスパークリングデニムショルダーバッグのクリーニング事例です。デニム素材で上品さとカジュアルさを兼ね合わせたデザインですね。今回は色が褪せている箇所への染色補正をいたします。 Before Before 色褪せ…