ポール・スミス財布のクリーニング・修理の事例
ポール・スミス(Paul Smith)はイギリスのファッションブランド。メンズ&ウィメンズウェアを中心に展開。コレクションライン以外にも、カジュアルライン、シューズ、マフラー、時計、財布、香水など豊富なアイテムを手掛けている。今回はレディースの可愛らしいお財布の事例です。
今回は全体補色ではなく、部分補色のご依頼でした。手作業で丁寧に彩色し革への栄養を与える為に保湿クリームを塗っております。
| 作業内容 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| 部分補色 | 財布 | ¥4,400(4,840円税込)〜 |
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
テレビ局取材動画
他の作業例
ロエベloeweの鞄(バッグ)のクリーニング作業例
エンリケ・ロエベ・ロスバーグがマドリードで開業したラグジュアリーブランドです。超高品質な革を使用しているので有名ですね。今回は鞄(バッグ)右下部分のスレ傷のクリーニング・補色作業の依頼です。 クリーニング・補色作業後のロ…
イブサンローランSAINT LAURENTの鞄(バッグ)のクリーニング作業例
フランス領アルジェリア出身のデザイナーイブサンローランが立ち上げたファッションブランドの鞄(バッグ)の修復事例です。クリスチャン・ディオールらと20世紀のファッション業界をリードしてきたフランスが誇る世界的なブランドのバ…
エルメス(ケリーバッグ・黒)鞄のクリーニング作業例
モナコ公妃のグレース・ケリーが愛用していたこで有名なケリーバッグのクリーニング・補色の依頼です。エルメスのケリーバッグはもともとサック・ア・クロアという名前でしたが、グレース・ケリーの認知度にちなんでそう呼ばれるようにな…
革ブーツ(全体補色)のクリーニング&修理の作業事例
作業前のブーツ 全体的に擦れが目立ちます。ブーツを丸洗いクリーニング(クレンジング)後、丁寧に着彩していきます。 時間をかけて丁寧に着彩していきました。仕上がりも自然できれいに復元することができました。 Before A…
シャネルバッグ・鞄(トート)のクリーニング作業例
Before シャネルのトートバッグ(鞄)です。拡大写真でもわかるように、所々黄色い染みがあります。こちらの染みの除去(補色)が今回の依頼です。 After クレンジング作業後、部分的に黄色い染みを、鞄本来の色を調合し着…