ブルガリ(bvlgari)の財布のクリーニング・修理の事例
ローマの美学が反映されたきらびやかなジュエリーをはじめ、時計やレザーグッズなども手がけるイタリアの老舗ジュエラー、ブルガリ。高級宝飾店から事業をスタートした事でレザーアイテムにも宝飾品の気品を感じさせる高級感を感じさせます。今回はコンパクトサイズのお財布の修復事例です。
コンパクトなお財布ですが、気品あふれるデザインですね。クレンジングで財布を清潔に保ち、全体を補色することで、革の風合いを保ったまま本来の色を着彩いたしました。仕上げに保湿クリームで革へ栄養を与えております。
| 作業内容 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| 全体補色 | 財布 | ¥6,400(¥7,040税込) |
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
テレビ局取材動画
他の作業例
ミュウミュウ(マトラッセ)シルバーポシェットのクリーニング・修理の事例
ミュウミュウのポシェットの作業例です。マトラッセタイプの小ぶりなシルバーポシェットの縁周りの色ハゲの修復依頼です。 Before Before パイピング部分の色ハゲをシルバーの染料で修復していきます。若干パール感の強い…
アイソラ(isola)の財布のクリーニング・修理の事例
アイソラの財布のクリーニング・補色修理の事例です。アイソラは日本のブランドで、主にヨーロッパからのインポートレザーを利用して素材の良さを最大限に引き出し国内の職人が作っています。 Before Before 革のシワが天…
アニヤハインドマーチの財布のクリーニング・修理の事例
イギリスのファッションブランド・アニヤハインドマーチの財布のクリーニングと修理の事例の紹介です。クレンジングと補色・ガラスコーティングでのご依頼となります。 Before Before 女性らしいデザインのブランドですね…
キオッチョラの財布のクリーニング・修理の事例
今回の財布のクリーニングの事例は「Chiocciola(キオッチョラ)」Chiocciola(キオッチョラ)はイタリア語で「かたつむり」を意味し、その愛らしいロゴがデザインのポイントに なっています。可愛らしさと実用性を…
トリーバーチのトートバッグのクリーニング・修理の事例
トリーバーチのキャンバスバッグのクリーニングと染色補正の事例です。しみ抜きの技術をバッグに応用しての修復となります。似た事例ではプラダのキャンバスバッグのクリーニング事例もありますので参考にしてください。 Beofre …