ブーツ(染み)のクリーニング&修理の作業事例
作業前のブーツ つま先部分に油染みが付着して染みとなっています。
革の場合しみ抜き作業ができませんので、丸洗いの後に革本来の色を調合して染みのある箇所だけに部分補色しました。
| 作業内容 | サイズ | 料金 |
|---|---|---|
| クレンジング+部分補色 | ブーツ | ¥5,200(¥5,720税込) |
※R4年5月28日迄の料金表示となります。
革彩都が選ばれる理由
Reason
おかげさまで15周年!取扱い点数は4万点!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者による完全手作業!
他の作業例
ベルルッティのバッグのクリーニング・修理の事例
Berluti(ベルルッティ)は、特にカーフスキン、カンガルーレザー、アリゲータースキンの革仕上げを製造し、靴やブーツ を製造している一流の革メーカーです。1895年にマルケのイタリア人アレッサンドロベルルッティによって…
プラダbn2119のキャンバスバッグのクリーニング・修理の事例
プラダのキャンバス素材bn2119のバッグのクリーニングと染色補正の事例です。全体的に色が薄くなり、擦れる箇所が白く退色しています。あまり目にすることがないレアなバッグですね。 Before Before カナパとは見た…
アクネスタディオズのクラッチバッグのクリーニング・修理の事例
アクネスタディオズのクラッチバッグのクリーニング事例。ストックホルムを拠点とするライフスタイルブランドの修復をいたしました。 Before Before ところどころ染みがあり、背面にはかなり目立つ染みがあります。クレン…
アルマーニのバッグのクリーニング・修理の事例
エンポリオ・アルマーニのレザーバッグのクリーニング・修理の事例です。コンテンポラリーなデザインと洗練された雰囲気が魅力的なブランドですね。今回はクレンジングと全体補色でのご依頼です。 Before Before 紳士用の…
シャネルのデニムバッグのクリーニング・修理の事例
シャネルのスパークリングデニムショルダーバッグのクリーニング事例です。デニム素材で上品さとカジュアルさを兼ね合わせたデザインですね。今回は色が褪せている箇所への染色補正をいたします。 Before Before 色褪せ…
コーチのビジネスバッグのクリーニング・修理の事例
コーチのビジネスバッグのクリーニング・補色修理の事例です。全体的にカビや擦れ傷が見られます。専用のクリーナーでカビの除去を行い、カビ跡や擦れ部分は補色で見た目を整えていきました。 Before Before カビが全体的…
chanel(シャネル)スクエアショルダーバッグのクリーニング・修理の事例
シャネルのスクエアショルダーバッグのクリーニングと補色修理の作業事例です。全体的に黄ばみが見受けられます。本来の白さを復元するために丁寧に時間をかけて作業をして復元していきます。 Before Before 大きなココマ…
D&Gの財布のクリーニング・修理の事例
今回の財布のクリーニングと修理の事例はドルチェアンドガッバーナです。D&Gはドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナがイタリアで設立したブランドです。ブランドコンセプトは “自由の肯定形。偽りのない…
フェンディのバッグのクリーニング・修理の事例
今回のバッグのクリーニング事例はフェンディです。1925年、アドーレ・フェンディとエドアルド・フェンディがローマに革製品店を設立したことが始まりです。現在はLVMHグループとして毛皮や革製品など幅広い製品を製造販売してい…
ペルケの財布のクリーニング・修理の事例
ペルケの財布のクリーニングと修理の作業例です。ペルケとはイタリア語で「なぜ?」「どうして?」の意味。常に興味を持って頂けるバッグ, 革小物を展開しているブランドです。がま口のデザインで飽きのこないシンプルなお財布ですね。…