靴・バッグのクリーニング&修理の作業例
シャネルバッグ(チェーン)のクリーニング作業例

かなり使用感のあるシャネルのチェーンバッグです。お客様から全体補色の依頼を承りました。

本来の色を調合し、お客様のご要望通り修復いたしました。


作業内容 | サイズ | 料金 |
---|---|---|
全体補色 | M | ¥11,400 |
革彩都の特徴
Our Characteristic
おかげさまで10周年!取扱点数は2万点以上!!
低価格なのにハイクオリティ!
女性技術者技術者による完全手作業
お客様の声
テレビ局の取材動画
他の作業例
イブサンローランSAINT LAURENTの財布のクリーニング作業例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 フランス領アルジェリア出身のデザイナーイブサンローランが立ち上げたファッションブランドの財布の修復事例です。イブサンローランはクリスチャン・ディオールらと20世紀のファッション業界…
プラダ(prada)カナパ・トートバッグのクリーニングの作業例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 プラダカナパ(prada-canapa)トートバッグです。革製品以外でも布地に染色補正をする技術を使いバッグにも応用いたします。古いシミも遠慮なくご相談ください。但しオフホワイト系…
シャネル・ワイルドステッチトートバッグのクリーニング事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 シャネルのワイルドステッチは、もう本当に名前の通りです。デザインとして施されるステッチの糸がとても太く、ステッチ自体がデザインとして機能するワイルドなデザイン。今回は人気のひし形タ…
グッチ・レイドバッククラフティ長財布のクリーニング事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 グッチ338608レザーレイドバッククラフティラウンドファスナー長財布のクリーニング・修理の作業事例です。全体的にシミが見られます。 Before Adter Before Aft…
フレームワークの財布のクリーニング・修理の作業例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 ベイクルーズグループのブランドのひとつである”フレームワーク”のお財布のクリーニング・修理の事例です。「着心地」・・・素材へのこだわり~肌に触れたときの気持ち良さや風合いの美しさ~…
イルビゾンテの財布のクリーニング・修理の作業例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 1945年にイタリアのワニーが創業したブランド”イルビゾンテ” 1970年代に世界的に有名には世界的に有名になります。1990年にはパリオーネ通りに店を構え創業当時の品質を保ち続け…
グッチ・ハートシェイプインターロッキング長財布のクリーニング事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 1921年、旅行トランクや馬具を取り扱う皮革製品店を創立されたイタリア老舗ブランド「グッチ」。商品の保証を示すため、世界で初めて商品にブランドロゴを入れて売出したといわれている。グ…
ポール・スミス財布のクリーニング・修理の事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 ポール・スミス(Paul Smith)はイギリスのファッションブランド。メンズ&ウィメンズウェアを中心に展開。コレクションライン以外にも、カジュアルライン、シューズ、マフラー、時計…
アンパサンド(Ampersand)の鞄・バッグのクリーニング・修理の事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 福岡のショップのアンパサンドのバッグ・鞄です。コンセプトはインターナショナルベーシックをテーマに、シンプルで機能的な商品に遊び心をプラスし、完成されすぎないモノ作りを意識して提案し…
ブルガリ(bvlgari)の財布のクリーニング・修理の事例
靴・バッグのクリーニング&修理の作業例 ローマの美学が反映されたきらびやかなジュエリーをはじめ、時計やレザーグッズなども手がけるイタリアの老舗ジュエラー、ブルガリ。高級宝飾店から事業をスタートした事でレザーアイテムにも宝…